アトピー性皮膚炎があると、エステでは施術を断られることが多いそうです。
そういうこともあって、医療脱毛を行っている当院へ脱毛可能か問い合わせを頂くことがあります。
結論はアトピー性皮膚炎があっても「脱毛可能」です。
それどころか、脱毛することをお勧めしたいです。
なぜなら、レーザー脱毛によってアトピー性皮膚炎の改善が期待されるからです。
理由は2つあります。
理由1:ムダ毛の自己処理が減る
ムダ毛の自己処理(カミソリで剃ったりワックス脱毛など)は少なからず皮膚に負担をかけます。
定期的に自己処理を行うことで、どうしても肌のコンディションが悪くなり、アトピー性皮膚炎の症状が悪化することになります。
レーザーなどで脱毛してしまえば、自己処理の頻度がグッと減りますので、症状軽快の方向に働きます。
理由2:レーザー照射により痒みが軽減する
近年の研究により、アトピー症状がある部位にレーザーを照射すると痒みが軽減することが分かってきました。
脱毛に使用するレーザーも同様に痒みを軽減する作用が認められています。
痒みが少なくなると、掻きすぎて傷を作ってしまうことも少なくなりますので、見た目の皮膚症状も改善する方向に向かいます。
ただし、痒みの軽減効果は永久的ではないところが残念です。
この様に、レーザー脱毛によってアトピー性皮膚炎の症状改善が期待されるのです。
アトピー性皮膚炎があっても脱毛はできます。
むしろ積極的に脱毛することをお勧めしたいと考えています。